Megumi Itabayashi’s

地域の魅力を伝えるライター

ProfileProfile

プロフィール

板林 恵

「まち」「ひと」の魅力を伝える人

ライター。時々カメラマン。

自己紹介

大船渡市出身、陸前高田在住。2児の母親。女性の働きにくさを自分自身が感じたことから、 女性の想いを実現するための初めの一歩を応援する活動をしている。所属は一般社団法人トナリノ。 趣味は自然の美しい景色を撮ること。自然や季節の移ろいを感じることが嬉しい。 2021年は、震災後お休みしていたサーフィンを再開して、SUPにもチャレンジした。

板林 恵

「まち」「ひと」の魅力を伝える人

ライター。時々カメラマン。

自己紹介

大船渡市出身、陸前高田在住。2児の母親。女性の働きにくさを自分自身が感じたことから、 女性の想いを実現するための初めの一歩を応援する活動をしている。所属は一般社団法人トナリノ。 趣味は自然の美しい景色を撮ること。自然や季節の移ろいを感じることが嬉しい。 2021年は、震災後お休みしていたサーフィンを再開して、SUPにもチャレンジした。

活動の想い

女性の初めの一歩を応援したい

ともに“私らしく”いれますように!私の仕事やできることを通して、多くの女性と明るくイキイキとした暮らしと仕事を探していきたいです。
ライティングや写真、スピーチを通して「伝える」ことをしています。

WorksWorks

Works

過去の実績のイメージ写真

実績

<WEBライティング/写真>

  • 高田暮らし 求人情報・移住者に聞く
  • なないろぷれす ディレクター
  • ローカル女子と未来を開くプロジェクト COMADO

<セミナー依頼>

  • 「震災と人の繋がりについて」米国赤十字
  • 「最初の一歩の踏み出し方」ウィメンズアイ
  • 「地域と女性を結ぶ仕掛けづくり」復興庁

ハートのアイコン画像

Writing

ライティングでひと、まちの魅力を誠意を持ってお伝えします!調整業務、取材、写真撮影が可能です。SNSなどでの情報発信も可能です。

新芽のアイコン画像

Photo

綺麗な景色、人物の撮影が得意です。「我が子をもっと可愛く撮る」カメラ講座の実績もあります。撮影、カメラ講座のご依頼なども承っております。

映画のアイコン画像

Speech

「私の最初の一歩」「地域と女性を結ぶ仕掛けづくり」など、講演も承っております。東日本大震災の被災地、陸前高田市での活動・実体験を元にしたお話をさせていただきます。

「恵さんて、何者ですか?」とよく聞かれます。
答えは「何者でもありません」。
すごいね、と言っていただくこともありますが、スキルはありません。
でも、私にできたことは「私なんて…と考えることをやめ、自分を大切にする」こと。 人を幸せにするなんておこがましい。
自分が笑顔なら、周りも笑顔になると信じています。

LikeLike

好きなものこと

  • サーフィン
    海が大好き。同じ波は2度と来ない。
  • SUP(Stand Up Paddleboard)
    波のない穏やかな海面もいい。やっぱり海が好き!
  • 写真
    綺麗な景色を撮影するのが大好き。撮影は一眼レフや i phoneです。
  • ご飯
    白米、麦ご飯、玄米なんでも好き。最後の晩餐は米かな…?
  • 新しい経験や出会い
    自分を成長させてくれます。出会えた人に感謝!

CONTACT

ご依頼承ります

ライティング、SNS発信、セミナー依頼、などお気軽にご相談ください

ご相談・お問い合わせはこちら